理想の看護師のなるためのステップ

シャドーイングで学んだ意見を共有する意義

当院では、毎年、入職1~2ヵ月の間でシャドーイング実施しています。シャドーイングは、先輩看護師の後ろを影のようについて回るため、看護師の役割や看護実践、医療現場の状況などを学ぶことが出来ます。新人看護師2ヵ月研修は、その学びを同期で共有しました。共有した内容には、夜勤を経験することによる体調管理やストレス発散方法についても意見交換が行われたため、夜勤に対する不安の緩和にも繋がっていました。初めての部署外の同期との交流。新人看護師全員が緊張していましたが、所属部署以外の同期の意見に多角的な視点を補えていたことに満足していたように思います。また、今年度は、多数の教育委員の師長さんや主任さんにも参加してもらいましたが、新人看護師さんの研修に対する積極性や表現力などに感心されていました。

シャドーイング
シャドーイング

研修では、まず、新人看護師さんに印象に残った具体的な場面と先輩の行動について発表してもらいました。あらゆる看護場面の中から、なぜその場面が印象に残ったのかを考えることで、自分が目指したい理想の看護師を身近にイメージすることが出来たのではないでしょうか。また、患者さんの安全を守るために身につけるべき知識・技術・態度などについても言語化出来たことで、これからの自分に必要と思われる姿勢を考える機会となったのではないでしょうか。

シャドーイング
シャドーイング

研修後のアンケートでは、「どの部署の看護師さんも患者さんの安全を第一に考えていたり、不安に気付いて対応されていることが分かった」「情報共有や報連相の大切さが理解できた」などの意見が多く述べられていました。グループワークで活発に意見交換できたこと自体も、新人看護師さんのモチベーションに繋がっていることが確認でき、嬉しく思います。

シャドーイング
シャドーイング

さて、シャドーイング研修を終えた新人看護師さんには、「理想の看護師像」のレポートが待っています。同期同士で共有した意見、そこから抱いた感情を整理し、これからどんな看護師を目指していくのか、新人看護師さんのレポートも楽しみにしています。

梅雨に入りました。体調を崩しやすい方も多いと思います。ご自身を労わることを忘れず、これからも一緒に歩んでいきましょう。

Let‘s do our best together!

人材育成・採用担当主任 小川