診療センター

概要

認知症疾患医療センター 概要 認知症疾患医療センターとは 認知症の人やそのご家族が住み慣れた地域で安心して生活ができるための支援のひとつとして、都道府県や政令指定都市が指定する専門医療機関です。 当院も、山口県から指定を […]

特徴・特色

消化器病センター 消化器内科 消化器疾患(食道、胃、小腸、大腸)、肝・胆道系疾患に関して専門的検査、治療の提供を行なっています。検査の内容については、胃・大腸内視鏡検査はもちろんのこと特殊内視鏡である小腸カプセル内視鏡や […]

ご挨拶

消化器病センター センター長副院長須藤 隆一郎 副センター長内科系主任部長木村 輝昭 近年医療技術の進歩と健康に対する意識や価値観の多様化から、医療機関には高水準で良質の医療の提供が求められております。 このたび当院では […]

ご挨拶

感染症センター 山口県立総合医療センターは県内唯一の第一種感染症指定医療機関です。 感染症は感染力の強さや罹患した場合の重篤性などに基づき、危険性が高い順に1類から5類に分類されます。第一種感染症指定医療機関は全国に 5 […]

ご挨拶

てんかんセンター 当センターは脳神経外科内に併設し、関連各科と連携して診療と臨床研究を行います。てんかんの3次医療機関(包括的てんかんセンター)として、てんかんに関する精密な診断や薬物および高度な外科治療まですべてに対応 […]

ご挨拶

手外科センター 平成24年7月より山口県立総合医療センターに手外科センターを設立しました。 手は極めて繊細な運動器官であると同時に知覚器官でもあり、少しでも障害があれば日常生活に大きな影響を及ぼします。また手は、その機能 […]

ご挨拶

人工関節センター ご挨拶 平成22年1月に山口県立総合医療センター整形外科に県内初の人工関節センターを設立しました。 当院は、弓削名誉院長により日本で最も早くセメントレス人工股関節を取り入れた病院として全国的にも有名で、 […]

ご挨拶

救命救急センター 当院は、これまで救急医療の最後の砦として、その一翼を担ってきました。また、災害時医療や感染症対策への積極的な取り組みも行い、県民の安全と生命を守るべく日々努力しています。救急外来では、歩いて受診される方 […]

てんかんセンターの診療内容

てんかんセンター てんかんセンターの診療内容 てんかんは人口の約 1 %を占める身近な病気ですが、適切に治療されていない、または難治な患者さんが多くおられます。当センターではてんかんに関する診断から治療まですべてに対応し […]