がん治療
がん相談支援センター
がんに関する相談窓口です。
患者さんやご家族のお悩みにお答えするため、「がん相談支援センター」を開設しています。一般的ながんに関する疑問や不安、希少がんや小児がんについての情報、がんゲノム医療などについて、医療ソーシャルワーカーと看護師がお話を伺い一緒に考えます。相談内容により医師、薬剤師、管理栄養士などの病院内スタッフと連携を取りながら、相談に対応します。当院に受診されていない方からの相談も受け付けています。
たとえば、こんなときご相談下さい
- がんに関する情報を探したい
- がんの治療や検査について聞きたい
- セカンドオピニオンについて知りたい
- 誰かに不安な気持ちを聴いてもらいたい
- がんの医療費がいくらかかるのか心配
- 緩和ケアや在宅介護について知りたい
- 医療者とのコミュニケーションに悩んでいる…
- 転院について相談したい
- 治療と仕事を両立したい
- がんと診断されても妊娠・出産を考えたい

その他お気軽にご相談下さい。秘密は厳守致します。がんに関する図書貸出について(PDF)
医療相談室・がん相談支援センター・地域医療連携室の場所

相談担当 | 看護師・医療ソーシャルワーカー |
相談時間 | 8時30分 ~ 17時15分 ※ 土・日・祝日・12/29 ~ 1/3を除く |
費用 | 無料 |
窓口 | 1階正面玄関横 医療相談室 |
連絡先 | 【TEL】0835-22-5145(直通) 【FAX】0835-22-5745(直通) 【E-mail】soudan@ymghp.jp(専用) |