栄養管理部
主な業務内容
栄養管理
治療に適した食事が提供できるよう、個別の栄養管理を実施しています。管理栄養士が病室を訪問し、嗜好や食物アレルギーの確認、治療による食思や体調の変化に応じて食事量や形態、付加食品の調整を行っています。


栄養指導
入院及び外来の患者さんやご家族に対し、食事療法についてのお話をしています。一人一人の生活習慣、食習慣に合わせて、継続できる方法を一緒に考えます。


チーム医療
各科で行われるカンファレンス・回診に参加し、得られた情報をもとに栄養についてのアドバイスを行っています。病棟での対応が困難な場合はNST(栄養サポートチーム)として関わり、栄養状態の改善に取り組んでいます。その他にも透析予防、褥瘡対策、心臓リハビリ、緩和ケアチームの一員として参加しています。

その他
糖尿病友の会「あゆみ会」の活動をお手伝いしています。