歯科人間ドック

検査項目

頭頚部触診検査

頭頚部領域の腫瘍(しこり)、腫脹(はれ)、変形などの症状を把握する。

口腔粘膜検査

口腔粘膜を視触診することにより前癌病変や口腔癌をはじめ、口腔粘膜疾患のスクリーニングを行う。

顎骨X線検査

う蝕の存在や歯周病、顎骨内病変などのスクリーニングを行う。

オルソパントモ

 

燕下スクリーニング検査

摂食機能を検査し、誤燕のスクリーニングを行う。

味覚検査

味質物質を口腔内に含ませ、味覚障害の有無を検査する。

ドライマウス検査

唾液の分泌量を調べて、口腔乾燥症のスクリーニングを行う。

口腔内細菌検査

唾液の分泌量を調べて、口腔乾燥症のスクリーニングを行う。

口臭検査

ブレストロンを用いて揮発性硫黄化物測定をして、口臭の程度を検査します。歯周病の進行や口腔陰性状態のスクリーニングを行う。

顎関節検査

顎関節症のスクリーニングを行う。

う蝕検査

う蝕のスクリーニングを行う。

歯周病検査

ポケットの深さや、骨の吸収量、出血有無を検査し、歯周病進行度のスクリーニングを行う。