山口市内(秋穂・阿知須・小郡 地域)
かかりつけ医マップ
山口市内(秋穂・阿知須・小郡 地域)のかかりつけ医(病院)のエリアマップを表示しています。地図上のピンをクリックして、かかりつけ医情報をご覧ください。
医院
印刷するかかりつけ医詳細情報の印刷は、詳細情報を表示後に「印刷する」をクリックしてください
診療科目・診療時間
●診療科目:外科 内科 整形外科 神経内科 胃腸科 呼吸器科 リハビリテーション科
●診療時間:
●診療時間:
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
| 9:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |
| 14:30~18:00 | ● | 休 | ● | 休 | ● | ● | 休 |
※神経内科診察時間:毎月第2金曜日14:00~17:00
●休診日:火曜、木曜日午後 日曜日 祝日 盆 年末年始
●訪問診療:随時
●往診:可
●休診日:火曜、木曜日午後 日曜日 祝日 盆 年末年始
●訪問診療:随時
●往診:可
所在地・連絡先

相川 文仁 先生より

相川 文仁 院長
当医院では、やさしく、親切で思いやりのある医療を目指し、多くの訴えのある患者様に対応してまいりました。
当医院では、多種多様な疾患に対して心安く相談にのり、治療可能な患者様は当医院の治療を提供し、専門外では適切な医療機関の紹介を積極的に行っております。
専門は一般外科ですが内科疾患や整形外科疾患の治療も行っております。さらに私どもは相川グループを形成し、保健・福祉・医療のハイブリットな施設群を要し、高齢者を中心とした多種多様なサービスを提供しています。
これからも、より多くの患者様に対して適切で確実な保健・福祉・医療の提供をこれからも目指します。そして、患者様に喜んでいただける医院作りをつづけていきます。
当医院では、多種多様な疾患に対して心安く相談にのり、治療可能な患者様は当医院の治療を提供し、専門外では適切な医療機関の紹介を積極的に行っております。
専門は一般外科ですが内科疾患や整形外科疾患の治療も行っております。さらに私どもは相川グループを形成し、保健・福祉・医療のハイブリットな施設群を要し、高齢者を中心とした多種多様なサービスを提供しています。
これからも、より多くの患者様に対して適切で確実な保健・福祉・医療の提供をこれからも目指します。そして、患者様に喜んでいただける医院作りをつづけていきます。
診療科目・診療時間
●診療科目:眼科
●受付時間:
●受付時間:
| 受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
| 8:45~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |
| 14:00~16:00 | ● | 手術 | 手術 | 手 術予備日 | ● | 休 | 休 |
| 16:00~17:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
●休診日:土曜日午後 日曜日 祝日 盆 年末年始
●往診:不可
●往診:不可
所在地・連絡先

足立 格郁 先生より

足立 格郁 院長
・眼の健康づくりを通して、地域医療や社会に貢献できる医院を目指します。・患者様の立場から考え、皆様に信頼・満足していただける暖かい医院を目指します。
・日々の努力を怠らず、高度な医療が提供できる医院を目指します。
診療科目・診療時間
●診療科目:内科 消化器内科 内視鏡内科 放射線科
●受付時間:
●受付時間:
| 受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
| 8:00~11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |
| 14:30~17:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 |
※日曜祝日は月に1度診療
●休診日:祝日 日曜日 水曜日午後 年末年始 盆
●休診日:祝日 日曜日 水曜日午後 年末年始 盆
所在地・連絡先

木藤 秀章 先生より

木藤 秀章 院長
かりつけ医としていつでも気軽にどんなことでも相談できる地域に密着した医師を目指しております。いわゆる「風邪」から「癌」まで患者様個々人について、常に全身状態の把握に努め、最良な医療の提供を行っていくため、内科疾患全般の診療、健診業務も積極的に行います。また、生活習慣病につきましては、内服薬のみではなく、生活指導についても行います。
主役である患者様が安心して医療を受け、満足して帰って頂き、健康な時も何か問題が起った時に、すぐ相談できる医院のある安心感、これらを提供していきたいと考えますので、何卒宜しくお願い申し上げます。
主役である患者様が安心して医療を受け、満足して帰って頂き、健康な時も何か問題が起った時に、すぐ相談できる医院のある安心感、これらを提供していきたいと考えますので、何卒宜しくお願い申し上げます。
診療科目・診療時間
●診療科目:整形外科 リウマチ科 リハビリテーション科
●診療時間:
●診療時間:
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
| 9:00~12:30 | ● | ● | ● | 14:00 | ● | 14:00 | 休 |
| 13:30~18:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※木曜日・土曜日9:00~14:00
●休診日:日曜日 祝日
●休診日:日曜日 祝日
所在地・連絡先

小川 清吾 先生より

小川 清吾 院長
整形外科疾患全般にわたる診療を行っています。
理学療法士によるリハビリも行なっていますので、お気軽にご相談下さい。
また、通所リハビリと訪問リハビリも行っており、介護との連携にも取り組んでいます。
理学療法士によるリハビリも行なっていますので、お気軽にご相談下さい。
また、通所リハビリと訪問リハビリも行っており、介護との連携にも取り組んでいます。
診療科目・診療時間
●診療科目:皮膚科、アレルギー科、内科、糖尿病・内分泌内科
●診療時間
●診療時間
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
| 9:00~12:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | 9:00~12:00 | 休 |
| 14:00~18:00 | ● | ※● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
●休診日:日曜日、祝祭日、木曜日、※内科のみ火曜日午後
休日当番担当日は内科医のみの診察で、皮膚科医は不在です。
※内科のみ講義の為、8月9月の月曜日午後の診療開始時間が遅れます。
所在地・連絡先

小田 嘉彦先生

小田 嘉彦 院長

津田 真一 医師
昭和46年小郡にて皮膚科を開院し、住民の皆さま方に支えられ、令和の時代まで地域医療に携われたことに感謝いたします。平成30年1月、道路拡張に伴い黄金町にへ移転し、同年6月からは内科診療も開設いたしました。今まで同様に、多数の症例経験に基づいた皮膚科診療に加え、北陸3県唯一の経蝶形骨洞的下垂体腫瘍摘出術を施行する大学病院で得た、多数の視床下部・下垂体・副腎疾患治療経験と共に、甲状腺等の内分泌疾患に加え、臨床診療の多数を占めた糖尿病・高血圧治療経験を基に、地域住民の皆様方に内科治療のお手伝いが出来ればと考えております。無論、小さな診療所ではできることは限られていますが、地域医療に貢献できるよう努力してまいります。
診療科目・診療時間
●診療科目:内科 外科 呼吸器科
●診療時間:
●診療時間:
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
| 9:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
| 14:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
●休診日:土曜日 日曜日 祝日 盆 年末年始
●往診 :可
●往診 :可
所在地・連絡先

嘉村 哲郎 先生より

嘉村 哲郎 院長
当院は、慢性的な病気に対して外科、内科の区別なしにひとりひとりに丁寧な生活指導・投薬・理学療法を行う、地域のかかりつけ医 をめざしています。
在宅医療・往診・在宅末期がん診療 にも積極的に取り組み地域医療に貢献すべく努力しています 。
在宅医療・往診・在宅末期がん診療 にも積極的に取り組み地域医療に貢献すべく努力しています 。
診療科目・診療時間
●診療科目:呼吸器 循環器 消化器 アレルギー科
●診療時間:
●診療時間:
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
| 8:30~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |
| 13:30~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
●休診日:日曜日 祝日
●往診 :不可
●往診 :不可
所在地・連絡先

●住 所:山口市小郡下郷843-10
●TEL:083-972-3820
●FAX:083-973-5351
●TEL:083-972-3820
●FAX:083-973-5351
河端 聡 先生より

河端 聡 院長
当院は、内科疾患全般にわたり診療をしております。特に院長の専門分野である呼吸器、感染症、アレルギー疾患の診断、治療に関しては専門医が少ないこともあり積極的に診療を行っています。【急性咽頭炎、気管支炎、肺炎、気管支喘息、COPD(肺気腫、慢性気管支炎)肺線維症、アレルギー性肺疾患、睡眠時無呼吸症候群、禁煙指導など】
さらに高齢化社会を迎えるにあたり、寝たきり防止など予防医療に重点をおいた診療(早期発見早期治療)を実践していきたいと思っております。
さらに高齢化社会を迎えるにあたり、寝たきり防止など予防医療に重点をおいた診療(早期発見早期治療)を実践していきたいと思っております。
診療科目・診療時間
●診療科目:血液内科 内科 糖尿病内科 リウマチ科 アレルギー疾患内科
●診療時間:
●診療時間:
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
| 9:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |
| 14:00~17:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | 16:00 | 休 |
※午前は8:30から受付開始
●休診日:木曜日午後 日曜日 祝日
●往診 :不可
●休診日:木曜日午後 日曜日 祝日
●往診 :不可
所在地・連絡先

●住 所:山口市小郡明治1-13-14
●TEL:083-976-8475
●FAX:083-976-8477
●TEL:083-976-8475
●FAX:083-976-8477
財津 謙 先生より

財津 謙 院長
糖尿病、高血圧などの生活習慣病による動脈硬化の進度阻止を中心に、膠原病、リウマチ、アレルギー、各血液疾患を診療しています。
診療科目・診療時間
●診療科目:内科 小児科 循環器科
●診療時間:
●診療時間:
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
| 8:30~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |
| 14:00~17:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
●休診日:日曜日 祝日
●往診 :可(要相談)
●往診 :可(要相談)
所在地・連絡先

田邉 完 先生より

田 邉 完 院長
(たなべ ゆたか)
(たなべ ゆたか)
高齢化が進む中、地域医療の拡充がますます重要になってきています。そのような時代にあるからこそ、当院では「地元のかかりつけ医」をめざしており、地域のみなさまとより深いコミュニケーションをはかってまいりたいと考えております。
常に患者さんの立場に立った,誠実でていねい,かつ適切な治療を心がけております。受付などの対応もスムーズ。お体の具合が不安といった方、治療内容やお薬に関することまでお気軽におたずねください。
常に患者さんの立場に立った,誠実でていねい,かつ適切な治療を心がけております。受付などの対応もスムーズ。お体の具合が不安といった方、治療内容やお薬に関することまでお気軽におたずねください。
診療科目・診療時間
●診療科目:内科 小児科 リハビリテーション科
●診療時間:
●診療時間:
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
| 8:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |
| 14:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
●休診日:日曜日 祭日 土曜日午後
●往診 :可
●往診 :可
所在地・連絡先

●住 所:山口市小郡下郷2278-4
●TEL:083-972-2325
●FAX:083-972-3264
●TEL:083-972-2325
●FAX:083-972-3264
田中 慎也 先生より

田中 慎也 院長
消化器疾患を中心に、内科全般の診察をしています。 往診と在宅医療も行っておりますので、お気軽にご相談下さい。
診療科目・診療時間
●診療科目:内科 麻酔科 リハビリテーション科
●診療時間:
●診療時間:
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
| 8:30~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |
| 14:00~17:30 | ● | △ | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※△15:00~17:30
●休診日:第二土曜日 日曜日 祝日 盆 年末年始
●往診 :可
●休診日:第二土曜日 日曜日 祝日 盆 年末年始
●往診 :可
所在地・連絡先

田村 正枝 先生より

田村 正枝 院長
山口市嘉川にあります内科診療所です。平成5年に開業して以来、地域密着の医療を続けています。往診や在宅医療にも力を入れています。平成20年より介護事業にも参入し、サービス付高齢者住宅やデイサービスなどもあり、介護相談・認知症相談も受け付けております。今後共よろしくお願いします。
ホームページはこちら
診療科目・診療時間
●診療科目:小児科
●診療時間:
●診療時間:
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
| 9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |
| 14:00~18:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※水曜日は14:30から診療 土曜日は8:30から診療
●休診日:日曜日 祝日 木曜日・土曜日午後 盆 年末年始
●休診日:日曜日 祝日 木曜日・土曜日午後 盆 年末年始
所在地・連絡先

●住 所:山口市小郡明治1丁目9番18号
●TEL:083-973-0616
●FAX:083-973-1692
●TEL:083-973-0616
●FAX:083-973-1692
濱本 史明 先生より

濱本 史明 院長
「こんなことで受診していいのかな?」
悩む前に気兼ねなく当院にご相談下さい。
悩む前に気兼ねなく当院にご相談下さい。
診療科目・診療時間
●診療科目:内科 循環器科
●診療時間:
●診療時間:
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
| 9:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |
| 14:00~18:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 16:00 | 休 |
●休診日:木曜日午後 日曜日 祭日
所在地・連絡先

●住 所:山口市阿知須4516-1
●TEL:0836-66-1550
●FAX:0836-66-1616
●TEL:0836-66-1550
●FAX:0836-66-1616
弘中 克己 先生より

弘中 克己 院長
生活習慣病など、お気軽にご相談下さい。
(社)日本循環器学会 循環器専門医
診療科目・診療時間
●診療科目:内科 循環器科 小児科
●診療時間:
●診療時間:
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
| 8:30~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |
| 14:00~18:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
●休診日:木曜日午後 土曜日午後 日曜日 祝祭日
●往診 :可
●往診 :可
所在地・連絡先

増田 恭孝 先生より

増田 恭孝 院長
これまで培ってまいりました経験を生かし、地域医療の向上発展に貢献していきたいと考えております。地域の皆様の家庭医をめざし、努力していきます。「患者に誠実、医療に真摯」を念頭に、自然と笑顔が生まれる診療所にしていきます。スタッフ一同、よろしくお願いします。
診療科目・診療時間
●診療科目:小児科 アレルギー科
●受付時間:
●受付時間:
| 受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
| 8:30~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |
| 14:00~15:00 | ◎ | ◎ | ◎ | 休 | ◎ | ◎ | 休 |
| 15:00~19:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 |
◎14:00~15:00完全予約制(健診・予防接種など)
●休診日:木曜日午後 日曜日 祝祭日
●休診日:木曜日午後 日曜日 祝祭日
所在地・連絡先

前場 進治 先生より

前場 進治 院長
診療科目・診療時間
●診療科目:外科 内科 整形外科 リハビリテーション科
●診療時間:
●診療時間:
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
| 9:00~12:15 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |
| 13:15~17:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
●休診日:日曜日 祝日 盆 年末年始
●往診 :可(要相談)
●往診 :可(要相談)
所在地・連絡先

三隅 弘三 先生より

三隅 弘三 院長
地域のかかりつけ医として皆様のお役に立てればと思います。山口、防府、宇部など近隣の診療所、総合病院と連携して、より良い医療を提供したいと思います。
診療科目・診療時間
●診療科目:肛門内科 肛門外科 胃腸内科
●診療時間:
●診療時間:
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
| 9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |
| 14:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
●休診日:日曜日 祝日 盆 年末年始
所在地・連絡先

村田 宏 先生より

村田 宏 院長
肛門疾患といえば、いわゆる『いぼ痔(痔核)』、『切れ痔(裂肛)』、『あな痔(痔瘻)』の3大痔疾患ですが、これらだけでなく、様々な病気があり、なかには専門家でなければ結論のつかない、正体不明なのではないかと思えるような疾病もあります。これらの肛門疾患にも真摯に取り組む事をモットーとしています。また、肛門は大腸とつながり、小腸を経て胃につながり、ひいては全身、心にもつながります。肛門を通して、その人の全身、心や生活習慣を見つめる医療を目指しています。
診療科目・診療時間
●診療科目:内科 アレルギー科 リウマチ科
●診療時間:
●診療時間:
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
| 8:30~12:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | 13:30 (受付 13:00 まで) | 休 |
| 14:00~18:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
●休診日:木曜日 日曜日 祝日 盆 年末年始
●予約制
※臨時休診や時間変更は随時HPをご確認ください
※平日は終了の20分前までに受付をしてください
●予約制
※臨時休診や時間変更は随時HPをご確認ください
※平日は終了の20分前までに受付をしてください
所在地・連絡先

田村 周 先生より

田村 周 院長
当院は総合診療の「かかりつけ医」として年齢を問わず頭のてっぺんから足のつま先まで、 どんなご病気や痛みでも相談いただける内科のクリニックです。
生活習慣病やリウマチ、アレルギーなどのご病気はもちろんのこと、どこに行ったらいいのか分からない症状や慢性的な痛み、がん、更年期症状など垣根のない幅広い治療を行っています。漢方薬なども柔軟に取り入れていますのでお気軽にご相談ください。
かかりつけの役割を大切に地域連携を取りながら、細やかな日々の患者様の体調管理と健康を安心して担える家庭医としてお役に立てたら幸いです。
生活習慣病やリウマチ、アレルギーなどのご病気はもちろんのこと、どこに行ったらいいのか分からない症状や慢性的な痛み、がん、更年期症状など垣根のない幅広い治療を行っています。漢方薬なども柔軟に取り入れていますのでお気軽にご相談ください。
かかりつけの役割を大切に地域連携を取りながら、細やかな日々の患者様の体調管理と健康を安心して担える家庭医としてお役に立てたら幸いです。
診療科目・診療時間
●診療科目:循環器科 内科 小児科 リハビリテーション科
●診療時間:
●診療時間:
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
| 9:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |
| 14:00~18:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
●休診日:日曜日 祝日 盆 年末年始
●往診 :可
●往診 :可
所在地・連絡先

山岸 隆 先生より

山岸 隆 院長
当院では、「多くの方々が健康で笑顔になる」ことを目指しています。予防医学を通し、生活習慣病の早期発見、早期治療を心がけ、皆様が健康でいられるように、また健康を害された時には適切な診察、正確な検査を行い患者様の立場にたった分かりやすい説明を心がけ、共に御納得のいく治療を行なってまいります。また高度な専門的治療が必要と思われた時は病診連携により、適切な医療機関にご紹介いたします。7年前より介護施設ケアホーム小郡を開設いたしました。
診療科目・診療時間
●診療科目:泌尿器科
●診療時間:
●診療時間:
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
| 8:30~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |
| 14:00~18:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 |
※土曜日の午後も開院しております。
●休診日:日曜日 祝日 木曜日午後
●休診日:日曜日 祝日 木曜日午後
所在地・連絡先


山川 弦一郎 院長
診療科目・診療時間
●診療科目:消化器外科 呼吸器外科 小児外科 内科 リハビリテーション科
●診療時間:
●診療時間:
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
| 9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |
| 14:30~18:00 | ● | ● | 休 | △ | ● | 休 | 休 |
※ △:木曜日午後は15:00~18:00
●休診日:日曜日 祝日
●往診 :可(在宅療養支援診療所)
●休診日:日曜日 祝日
●往診 :可(在宅療養支援診療所)
所在地・連絡先

吉武 裕明 先生より

吉武 裕明 院長
日常遭遇する一般内科・外科、小児科、整形外科、泌尿器科、皮膚科疾患を主に診療を行っています。CBC,CRP、血沈、PT-INR、血糖、呼吸機能検査は院内で直ぐに結果が分かり、超音波カラードプラ検査や全身のCT検査も迅速に施行できます。
専門分野はがんの診断・治療ですが、小児外科、呼吸器・消化器外科、がんセンター、救命救急蘇生科、麻酔・ペインクリニック科、並びに救急告示病院で様々な疾患に対し研鑽を積んできましたので、何でも気軽に相談できる「かかりつけ医」として日々の診療にあたっています(詳しくは当院HP参照を)。
時代の要請に応えられるように、平成22年には「かかりつけ医認知症対応力向上研修」や「山口県緩和ケア医師研修会」を修了し、在宅医療に対しても平成25年1月に近隣に開設された訪問看護ステーションとの連携を強化し、24時間365日対応できるように力を注いでいます 。
専門分野はがんの診断・治療ですが、小児外科、呼吸器・消化器外科、がんセンター、救命救急蘇生科、麻酔・ペインクリニック科、並びに救急告示病院で様々な疾患に対し研鑽を積んできましたので、何でも気軽に相談できる「かかりつけ医」として日々の診療にあたっています(詳しくは当院HP参照を)。
時代の要請に応えられるように、平成22年には「かかりつけ医認知症対応力向上研修」や「山口県緩和ケア医師研修会」を修了し、在宅医療に対しても平成25年1月に近隣に開設された訪問看護ステーションとの連携を強化し、24時間365日対応できるように力を注いでいます 。
診療科目・診療時間
●診療科目:内科 循環器科 呼吸器科
●診療時間:
●診療時間:
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
| 9:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |
| 15:00~18:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
●休診日:日曜日 祝日 盆 年末年始
所在地・連絡先

●住 所:山口市小郡下郷矢足2221-12
●TEL:083-973-8181
●FAX:083-973-8182
●TEL:083-973-8181
●FAX:083-973-8182
吉金 秀樹 先生より

吉金 秀樹 院長
山口市小郡地区の中心部に位置した内科、特に循環器、呼吸器を中心とした生活習慣病の 診察を主とする有床診療所です。
入院設備を備え、時間外診療にも対応し、地域住民の方々が安心して生活できるよう日々努力しております。
入院設備を備え、時間外診療にも対応し、地域住民の方々が安心して生活できるよう日々努力しております。
診療科目・診療時間
●診療科目:内科 小児科 消化器内科 呼吸器内科
●診療時間:
●診療時間:
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
| 8:30~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |
| 14:00~18:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
●休診日:日曜日 祝日 盆 年末年始
●往診 :可
●往診 :可
所在地・連絡先

●住 所:山口市秋穂二島5789-1
●TEL:083-987-1777
●FAX:083-987-1666
●TEL:083-987-1777
●FAX:083-987-1666
吉松 健夫 先生より

吉松 健夫 院長
健診や予防接種、往診などを通じ地域医療に貢献しながら専門性を生かした診療を行っています。
(日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医)
(日本消化器病学会認定 消化器病専門医)
(日本医師会認定産業医)
(日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医)
(日本消化器病学会認定 消化器病専門医)
(日本医師会認定産業医)
病院
印刷するかかりつけ医詳細情報の印刷は、詳細情報を表示後に「印刷する」をクリックしてください
診療科目・診療時間
●診療科目:
内科:消化器内科 循環器内科 腎臓内科(人工透析) 肝臓内科 内視鏡内科 糖尿病内科 内分泌内科 呼吸器内科
外科:消化器外科 乳腺外科 血管外科 呼吸器外科 整形外科 脳神経外科 放射線科 リハビリテーション科
●診療時間:
内科:消化器内科 循環器内科 腎臓内科(人工透析) 肝臓内科 内視鏡内科 糖尿病内科 内分泌内科 呼吸器内科
外科:消化器外科 乳腺外科 血管外科 呼吸器外科 整形外科 脳神経外科 放射線科 リハビリテーション科
●診療時間:
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
| 9:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |
| 14:00~17:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※各科の詳しい診療時間はお問い合わせください。
※ただし、上記診療時間外、休診日でも急患は常時受け付けます。
●休診日:日曜日 祝日 8月15日・16日 12月30日~1月3日 第5土曜日
●往診:可
※ただし、上記診療時間外、休診日でも急患は常時受け付けます。
●休診日:日曜日 祝日 8月15日・16日 12月30日~1月3日 第5土曜日
●往診:可
所在地・連絡先

三好 智之 先生より

三好 智之 院長
当院の新理念は、“地域の安心支援拠点”安心と信頼を提供します、“皆さまの健康長寿”その人らしい生活を支えます、“四者満足”希望と満足を実感できる法人であり続けます、であり、この新しい理念の実現に向かって、医療人・福祉人として日々努力をし、地域に密着した医療を展開しております。診療科目は上掲の通りですが、当院は 二次救急指定病院として救急患者さんの受け入れにも努めております。当院は、急性期から 慢性期まで、さらには老人福祉医療までお世話が出来るような地域完結を目指しております。
診療科目・診療時間
●診療科目:内科 外科 整形外科 脳神経外科 呼吸器内科 消化器内科 循環器内科 リハビリテーション科 放射線科
●診療時間:
●診療時間:
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
| 8:30~17:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | |
| 8:30~12:30 | ● | 休 |
●休診日:日 祝日 盆 年末年始
●訪問診療:可
●往診:可(ケースごとにご相談承ります)
●訪問診療:可
●往診:可(ケースごとにご相談承ります)
所在地・連絡先

西田 一也 先生より

西田 一也 院長
当院は主として急性期と慢性期の疾病に対し、地域保健を含めた地域医療および在宅支援を行っています。
診療科目には外科、内科、整形外科、呼吸器内科、消化器内科、循環器内科、放射線科、脳神経外科、リハビリテーション科があります。
入院、外来、訪問看護、通所リハビリ等の業務を通して地域の皆様の健康管理をさせていただいております。
当院では一般病棟、療養病棟、地域包括ケア病棟を有し、長期的に療養が必要な方だけではなく、今後在宅支援が必要な方も積極的に受け入れ、退院支援により一層力を入れています。介護医療院ひまわり では、医療と介護が必要な方を中心に受け入れています。患者様が安心して療養・回復されるよう、ご家族様のご心配を少しでも和らげるよう、職員一同日々努力を重ねていく所存です。 よく働き、よく学び、よく遊ぶ明るいスタッフが皆様を笑顔で暖かくお迎えします。
診療科目・診療時間
●診療科目:内科 外科 整形外科 放射線科 循環器内科 肛門外科 脳神経内科 消化器内科 消化器外科 内視鏡内科 リハビリテーション科
●診療時間:
●診療時間:
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
| 8:45~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |
| 13:30~17:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 16:30 | 休 |
●休診日:日曜日 祝日 盆 年末年始
●往診:可
●往診:可
所在地・連絡先

田邉 征六 先生より

田邉 征六 理事長
緊急時の受け入れから病気の予防や治療、そして、病院から在宅まで医療と介護の提供をサポートし、安心して継続した療養生活が送れるように系列の介護施設等と連携を図っています。
診療科目・診療時間
●診療科目:精神科 内科 歯科
●診療時間
●診療時間
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
| 9:00~16:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※一般外来の受付は11:30まで
●休診日:土日曜日 祝日 盆 年末年始
●休診日:土日曜日 祝日 盆 年末年始
所在地・連絡先

綿貫 俊夫 先生より

綿貫俊夫 院長
当院は山口市鋳銭司にある精神科専門病院です。当院の目の前には長沢池があり、病院の住所を防府市台道と勘違いされている方もおられるぐらい防府市からは近く、総合医療センターからは2号線を車で走れば15分程度で到着できる距離にあります。
現時点では総合医療センターに精神科病床がないことから、総合医療センター神経科に通院中の患者さんなどで、精神科での入院治療が必要となった場合の連携先として、協力病院に加えて頂いています。現在当院は、精神科急性期治療に力を入れており、県央部における精神科医療の中心に位置づけてもらえるような病院になることを目指して日々努力を重ねています。受診に関するご質問などございましたら、当院生活支援室の精神保健福祉士までお気軽にご相談ください。












