臨床工学部

手術室機器管理業務

当院では、年間 4800 件余りの手術が行われており、現在5名(男性4名 女性1名)の CE で対応しています。手術室での主な臨床業務としましては、人工心肺業務、眼科器械出し業務、脳外科誘発電位測定、整形手術支援ロボット(ROSA・Mako)介助、ナビゲーションシステム操作(耳鼻科、脳外科)、レーザー手術(泌尿器科、血管外科、耳鼻科)などを行なっており、日常点検業務として、麻酔器点検、手術器具(硬性鏡・軟性鏡など)の点検、中央材料室(滅菌器の保守管理)、定期点検は電気メス、手術台、顕微鏡、無影灯などを行っており、日々手術が安全に行えるよう不具合の早期発見と整備に努めています。

また、2023 年度に導入され泌尿器と外科で使用している手術支援ロボット「ダビンチ」については、装置の作動点検、セッティング、周辺機器との連動確認や消耗品の管理まで行なっています。

鏡視下手術立ち会い

当院では年間 1000 件を超える鏡視下手術が行われており、CE は術前の使用機器の確認、セッティング、術中立ち会い、術中トラブル対応、使用後点検まで実施し、トラブルなく手術が行われるよう日々努めています。

手術室機器管理業務

内視鏡装置セッティング 

手術室機器管理業務

鏡視下手術立ち会い 

ダビンチ

現在、泌尿器科・外科の手術でダビンチを使用しており、CE はチームの一員として医師と看護師と協力して業務に従事しております。主な業務内容としては装置管理となっており、作動点検、機器セッティング、ドレーピング、ロールイン・ロールアウト、術中トラブル対応、消耗品の管理を行っており、 新たな術式が導入される際は医師、看護師と術前シミュレーションを実施し、多職種で連携して安全に手術が実施されるよう準備をしています。

手術室機器管理業務

ダビンチセッティング 

手術室機器管理業務

ダビンチ手術の様子 

ナビゲーション、術中神経モニタリング

当院では光学式、磁場式ナビゲーションを採用しており、脳外科、耳鼻科の手術にて使用しております。CE は術前の患者データ(CT、MRI、3D画像)の取り込み、機器セッティング、術前のレジストレーション、術中ナビゲーション操作などに対応しています。

また、脳外科手術では術中神経モニタリングを実施しております。脳外科手術では、神経近くの操作を行うことで、合併症として麻痺やけいれんなどの後遺症が残る可能性があり、その合併症の発生を防ぐため CE が術中神経モニタリングを行い、医師と連携して正常な神経に異常が生じていないか確認しながら手術を実施しています。

また、当院では様々な症例(経頭蓋MEP、脳表MEP、SEP、VEP、ABR、AMR、顔面神経等)でのモニタリングも実施しています。

手術室機器管理業務

ナビゲーション 

手術室機器管理業務

術中神経モニタリング 

定位的脳手術

当院脳神経外科では、薬剤抵抗性のパーキンソン病、ジストニア、本態性振戦に対して 脳深部刺激療法 (DBS) や 視床凝固術 などの定位的脳手術が行われており、CE も術中医師のサポートとして、マイクロエレクトロードレコーディング(MER)の機器操作を行い、脳神経活動の発火パターンの特徴を記録し、術中テスト刺激を行なうことで副作用の確認を医師と行っています。

CE が、機器操作・管理を行うことで安全に手術が実施できるよう努めています。

手術室機器管理業務

MER 

手術室機器管理業務

術中テスト刺激 

レーザー装置、自己血回収装置管理

当院は、Lumenis Pulse 120H(ハイパワーホルニウムレーザー)を使用し、泌尿器科手術では TUL (経尿道的尿路結石破砕術), PNL (経皮的腎結石破砕術), HOLEP (前立腺核出術)を実施しており、CE はセッティング、機器操作、トラブル対応を行っています。

また、自己血回収装置について各症例に合わせた機種、ボウルサイズの選択、術中管理、返血操作の対応も行っています。

手術室機器管理業務

レーザー装置管理 

手術室機器管理業務

自己血回収装置管理 

手術室機器点検業務

日常点検として、毎朝早出担当者が、麻酔器、手術台、無影灯、吸引、除細動器、血ガス装置等の点検を行っています。また毎月の定期点検として、電気メス、吸引器、ターニケット、体温管理装置(ベアハガー、ホットドッグ)、各部屋コンセント、医療ガス配管の異常の確認などを CE で行っており、メーカー委託による年1~2回の定期点検も麻酔器、人工心肺装置、ロボット機器などで行っています。

滅菌前の点検としてはダビンチのインストゥルメント・カメラの点検及びメンテナンス、内視鏡用フレキシブルスコープを含めたカメラ・光源コード、硬性鏡、各科鉗子セットの点検及びメンテナンス、ハーモニックハンドピース、CUSA ハンドピース、レーザーファイバー点検などを実施しています。

手術室機器管理業務

麻酔器点検 

手術室機器管理業務

手術台点検 

手術室機器管理業務

手術器具点検 

手術室機器管理業務

電気メス点検