認知症疾患医療センター
診断までの標準的な流れと診断後の対応
- 初診時:問診→診察→認知機能検査等→画像検査等予約
- 再診時:画像検査等→診断・結果説明→かかりつけ医に文書で結果報告
※診断結果により、かかりつけ医等で診療や投薬の継続をお願いしています。
※診断後、対応方法・サービス利用方法等についてお伝えするとともに、ご相談もお受けしています。遠慮なくご相談ください。
住み慣れた地域で可能な限り生活が送れるよう、ご希望をお伺いし、ご本人やご家族の了解を得て地域包括支援センター等と共に支援します。