看護師長会で目標管理の発表会を行いました

6月 12 日に看護部師長会で目標管理の発表会を行いました。当院の看護部では年度初めに看護部目標を決定し、その目標に向かって各部署が具体策を立案しています。今年度の看護部目標は『安全で質の高い看護サービスの向上』『健康で安全な職場環境づくり』『病院経営への積極的な参画』の3つです。各部署師長が、部署の現状を分析しその目標に向かって様々な具体策を提示し、お互いが他部署の情報を共有する機会となりました。皆がこの目標を意識することで、当院の基本理念である【県民の健康と生命を守るために満足度の高い医療を提供する】ことにつながっています。看護部一丸となって、取り組みを進めていきたいと考えています。

行いました
行いました
行いました

足利赤十字病院へ見学に行ってきました

当院は数年後に新病院が建設されます。病院建設の基本設計視察のために、令和7年6月6日に栃木県足利市にある『足利赤十字病院』へ施設見学に行ってきました。足利赤十字病院は平成 23 年7月に全室個室の新病院として建て替わったところです。渡良瀬川に隣接しており、病院の建物だけではなく、隣接した環境など、今後当院が目指す新病院としてとても学びのある視察となりました。当院も今後は着々と新病院の計画が進んでいきます。現在学生のみなさん、県外で働きながら、いずれ山口県に帰ってこようと思われているみなさん、一緒に働きませんか。お待ちしています。

写真掲載について、快く承諾いただきました、足利赤十字病院の皆さまへ、この場をかりて感謝申し上げます。

足利赤十字病院
足利赤十字病院