令和5年5月8日以降の患者さんへの面会等について

新型コロナウイルス感染症の2類から5類への移行に伴い、令和5年5月8日(月)から、下記により患者さんへの面会等を行っていただくこととしています。面会や荷物の受け渡しを希望される場合は、以下の事項の遵守をお願いいたします。

  • 1度の面会及び荷物の受け渡しは原則として家族に限り、少人数(2~3人)で短時間(15分程度)とさせていただきます。
  • 面会及び荷物の受け渡しが可能な時間帯は、平日・土日祝日の14時~17時に限らせていただきます。
  • 面会及び荷物の受け渡しの際は、マスクの着用と手指消毒をお願いいたします。
  • 病棟(平日)や休日・夜間出入口(土日祝日)で、問診票を記載してください。
  • 発熱や風邪などの症状がある方や小学生以下のお子さんの面会及び荷物の受け渡しは、お断りさせていただきます。

なお、今後の院内感染の状況等により、再度制限を行う場合がありますが、ご了承ください。ご理解とご協力をお願いいたします。

令和5年5月1日    
山口県立総合医療センター
院 長  武 藤 正 彦